馬券生活☆競馬で生きていく

「競馬偏差値」でJRA中央競馬を徹底的に攻略するブログです!

日本ダービー(東京優駿)G1スペシャルvol.2騎手編

GANGANkeiba

LINEで無料競馬ムリョウケイバ!

ダービー特集第二弾です。

第一弾はこちら

日本ダービー(東京優駿)~G1スペシャルvol.1~ - 馬券生活✩競馬で生きていく

 

今回は「騎手編」という事で、騎手に絞った形でお送りしたいと思います。

日本ダービー(東京優駿)G1 東京 2016年5月29日(日)

f:id:onix-oniku:20160524164225p:plain

芝2400m

スポンサーリンク

 

出走予定馬の騎手が全て決まりましたね。ちなみに、この重賞予想で使う偏差値表は「騎手レベル」ごとに色分けされています。

 

今回ですと

Sレベル(ピンク) ルメール、戸崎圭、川田、M・デムーロ、福永

Aレベル(オレンジ) ボウマン、武豊、浜中、岩田康

Bレベル(イエロー) 松山弘、蛯名正、横山典、田辺、T・ベリー、四位

Cレベル(無色) 内田博、吉田隼、柴田大

Dレベル(ブルー) 石川裕

 

本来であれば、これよりも下にEとFレベルまであるのですが、さすがにダービーという事で対象はいませんでした。このレベル分けは、昨年1年間と今年の芝の複勝率を元にレベル分けをしています。

さて、ダービーという事で、特に1着「優勝騎手」にはある傾向があります。

過去20年の勝利騎手

              年齢(当時)

1996 藤田伸二  初    24

1997 大西直宏  初    35

1998 武豊    初    29

1999 武豊    2度目    30

2000 河内洋   初    45

2001 角田晃一  初    30

2002 武豊    3度目    33

2003 M・デムーロ  初    24

2004 安藤勝己  初    44

2005 武豊    4度目    36

2006 石橋守   初    39

2007 四位洋文  初    34

2008 四位洋文  2度目    35

2009 横山典弘  初    41

2010 内田博幸  初    39

2011 池添謙一  初    31

2012 岩田康誠  初    38

2013 武豊    5度目    44

2014 横山典弘  2度目    46

2015 M・デムーロ  2度目    36

 

やはり、ある程度の経験、年齢が求められます。

年齢が20代で勝利したのは、

「藤田伸二」

「武豊」

「M・デムーロ」

この3人だけです。

 

武豊は別格でしょうね。M・デムーロも短期免許での外国人として勝利。少し別のような気がします。

そして「藤田伸二」

おそらく、今の若手騎手で彼のような騎手はいないでしょう。そしてこれから先も現れないかもしれません。それくらい当時は衝撃的でした。やはりスケールの大きな人はやる事も大きいですね。

①基本的に年齢が20代の騎手はほとんど考えられない

 

次には、やはりベテランの味ですね。ベテランといっても2種類あると考えられます。

  [ 念願のダービー制覇 ]

2000年の河内洋などは、まさにこのケースでしょう。ようやく夢が叶ってダービー制覇。

2009年の横山典弘もこのケースでしょう。

 

  [ 渋いベテラン騎手の味 ]

2006年の石橋守がそうでしょう。

あまりG1には縁がありませんでしたが、前走の皐月賞でG1初制覇。

そしてダービーにも手が届きました。

1997年の大西直宏もほぼ同じケースですね。

 

2001年の角田晃一、2007年の四位洋文、2011年の池添謙一の3名は早くからG1を勝利し、30歳を過ぎてから見事にダービーのチャンスをモノにしました。

まあ、30歳という年齢をベテランと言っていいかは微妙ですが、騎手キャリアを積み重ねての30歳到達というのは重みがあります。

②ベテラン(30歳以上)の騎乗経験が活きる

河内洋は45歳でダービーを制覇しました。40歳を過ぎるとあと何年かのうちに決めないと、という思いが強くなるのでしょうね。

 

それ以外のケースとしてはこちらですね。

2004年の安藤勝己

2010年の内田博幸

2012年の岩田康誠

そうです、地方出身の騎手です。やはり地方でリーディングを続け、中央入り。騎乗のレース数もJRAの騎手とは雲泥の差です。それに、自ら志願しての中央入り。情熱が違うと思います。ダービー制覇へのチャンスをしっかりモノにする事ができます。

③地方出身騎手

 

そして、最後はこちらです。

最近は特に多いのですが、「リピーター」

やはりリーディング上位の特定騎手に、騎乗機会が集まるのか、ダービーを1度制覇して余裕が生まれるのか。

5度も制覇している武豊は当然別格として、これからはこのリピーターというケースは本当に多くなるでしょうね。

④リピーター(ダービー制覇騎手)

 

ダービーを勝利する騎手というのはほぼこのパターンで決まりでしょう。

単勝であったり、連単系の馬券を狙うならこの作戦は大いに価値があるでしょう。ちなみに2着3着に来る騎手も、一部を除いては似たような傾向にあります。

今回20代の騎手は

「石川裕」「松山弘」

さすがに、この2人は厳しいでしょう。勝利するどころか3着以内も厳しいと思われます。

「浜中」

リーディングの上位でG1もかなり制覇しています。さすがに、もう少し年齢が経ってからという気もします。勝利はまだ先でしょう。

「ボウマン」「T・ベリー」

短期免許の外国人騎手は今まで「M・デムーロ」のみです。初制覇時は前走の皐月賞も騎乗して勝利していました。前走G1勝利クラスでないと厳しいでしょう。2着3着ならあるかもしれませんが、ダービー制覇とまではいかないでしょう。

 

狙いたいのはまず「ベテラン(30歳以上)騎手」

一番は「蛯名正」でしょうね。現在47歳。キャリアを考えるとダービーを勝利していないのが不思議なくらいです。2012年、2014年と2着でした。おそらく、ダービーを勝ちたいという思いは、出場する騎手の中で一番ではないでしょうか。

あとは関東の「柴田大」「吉田隼」

イメージでいうと大西直宏に少しかぶるのではないでしょうか。20代の若手よりは、可能性はありそうですが、大西直宏は皐月賞を勝ってここに向かって来ていました。今回は厳しそうですね。

おっと、関東だとこちらも。「田辺」

年齢は30代ですが、さすがにダービーを勝つのはまだ早いような気はしますが・・・

関西だとやはり「福永」

やはり、この騎手はダービーまで何か少し足りないようですね。惜しいところまでは来ているのですが・・・残念ながら軸にしようとは思えないですね。

それならこちら「川田」

とうとう30歳になりました。今年はビッグチャンスだと思います。池添騎手のようにしっかりその手に栄冠をつかめるのかどうか・・・ここで取れなければ、しばらくチャンスが遠のくかもしれません。悪くはないですが、本命にはしづらいですね。

 

あと「地方出身騎手」

いました「戸崎圭」

JRAの騎手が取りあぐねていたら、間違いなくこの騎手がダービージョッキーになるでしょう。年齢的にも35歳と充実期に入りました。少なくとも4,5年以内にはダービーを取れるのではないでしょうか。もちろん今年も要注目です。

最後に「ルメール」

外国人騎手ですが、昨年JRAの所属騎手になりました。実績的にも申し分ないです。イメージでいうと「地方出身騎手」に近いのではないでしょうか。騎乗技術も大レースでの経験もバッチリです。

同時期にJRA所属になった「M・デムーロ」が去年ダービーを制覇しました。もちろんライバル意識もかなりのものでしょう。当然ダービーの栄冠を掴みにくるでしょう。

 

以上、今回のダービー

騎手としての勝利候補は3名

「蛯名正」「戸崎圭」「ルメール」

これに次ぐのが「川田」でしょうか。3人に比べるとやや弱いですが。

これらの騎手が栄冠を逃したら、当然「リピーター」の騎手が栄冠を掴むでしょうね。

今回は完全に「騎手」の面で分析しました。

明日は「外厩」の面で分析してみようと思います。もちろん「厩舎」に関わる事も含まれます。

スポンサーリンク

 

それではよろしくお願いします。

ランキングにご協力下さい


競馬 ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村


  ブログの更新スケジュールについて

月曜(18時頃) 偏差値的重賞回顧

   先週おこなわれた重賞を回顧します

火曜(18時頃) 「厳選軸馬」「新偏差値表」 結果編

   先週の厳選軸馬と新偏差値表の結果を振り返ります

木曜(18時頃) 今週の重賞出走馬確定

   重賞の出走馬を全頭外厩付きで発表します

金曜(21時前後) 「厳選軸馬」「新偏差値表」土曜版

   土曜の厳選軸馬と新偏差値表の更新です

土曜(朝10時前後) 「今日のレース」

   当日のポイントや結果を更新していきます

(21~22時前後) 「厳選軸馬」「新偏差値表」日曜版

   日曜の厳選軸馬と新偏差値表の更新です

日曜(朝10時前後) 「今日のレース」

   当日のポイントや結果を更新していきます

 

※重賞がある場合は

レース前日(金or土)18時前後 「重賞偏差値予想(偏差値確定版)」

   重賞を偏差値(完全無料指数)で予想していきます

レース当日朝9時前後 「全頭徹底解説」

   出走全馬を解説しより深く序列をつけていきます

※G1の場合はイレギュラーで「G1スペシャル」大特集します

 


それから、最後にこのブログでの私の競馬への考え方に深く関わっているサイト等を紹介します。

www.jrdb.com

競馬に関するほぼあらゆるデータが集まっています。初めはリアルタイムでのパドック情報配信に興味があったのですが、「能力」「展開」「調教」「騎手」「厩舎」「オッズ」「パドック」「外厩」等、あらゆるものが指数化されています。アナログなものもデジタルに変換している感じですね。


f:id:onix-oniku:20160706194945p:plain

馬券裁判“本人”が初めて明かす! 「馬券裁判 ─競馬で1億5000万円儲けた予想法の真実─」

実際に競馬で1億円以上を稼いで馬券裁判になった「卍氏」の競馬に関する考え方が記載された本です。私がこのブログで「偏差値」を開発して発表するきっかけになったのがコレです。色々なデータを組合せて自分独自の指数を作成していく。実際に競馬で稼いだという事実があるので重みが違います。もちろん指数だけではなく、馬券の買い方がいかに重要かという事がハッキリわかります。

※「卍氏」の新刊も発売予定です

f:id:onix-oniku:20160706200040p:plain

1億5000万円稼いだ馬券裁判男が明かす 競馬の勝ち方


f:id:onix-oniku:20160706201547p:plain

外厩ブラックボックス馬券術 (競馬最強のハンドブック) 

 「外厩」といったらコレです。外厩という競馬新聞にも載っていない制度。これがいかにJRA競馬を攻略するのに必要かがわかります。賞金の高い高額条件の重賞(とくにG1)がなぜ外厩使用馬で埋め尽くされるのか・・・

このブログの「重賞偏差値予想表」に外厩データが入っている理由の一つです。


 f:id:onix-oniku:20160706203811p:plain

▼書籍版競馬王 2016年 07 月号 ▼Kindle版競馬王 2016年07月号 [雑誌]

こちらもかなり長いあいだお世話になっています。昔は月刊誌だったのですが、現在は隔月刊で発刊となっています。


それではよろしくお願いします。

 

 

Copyright(c)2016-2024 Onix-Oniku All rights reserved.